〒1609-0051
東京都新宿区西早稲田1-22-3
早稲田大学インキュベーションセンター12室
株式会社エコロギー
営業時間:平日10:00~18:00
定休日:土・日曜日、祝日
レオバイトには何種類ある?
くわしい質問の内容
レオバイトにはいくつかの種類があるの?
レオバイトには、大きく3種類あります。
①レオバイトスタンダード: レオパやニシアフをはじめ、昆虫を食べる生き物であれば、幅広く給餌することができます。爬虫類以外にも、ハリネズミやモモンガなどの小動物にも給餌することができます。
②レオバイトダイエット: 少し肥満気味だったり、筋肉質に育てたい生体向けです。①と比べて、高タンパク質・低脂肪の栄養設計になっています。
③レオバイトPure: ①と②は水で練ると団子になる特徴がありますが、本商品は団子になりません。水差しや野菜にふりかけることができます。 クレスなどの脱水症状の予防のために水差しにいれることができます。 フトアゴなどのへの野菜給餌の際に、嗜好性向上をさせることができます。