ナチュラルが一番!

爬虫類本来の食生活に合わせて自然のコオロギだけを原料に作りました。
生体が元気に育つための大事な栄養素を与えられます。

コオロギには成長に必要なタンパク質が豊富

栄養成分が生餌と同じ

多くのレオパに認められています

爬虫類向け人工フードは「食いつきの悪さ」が大きな悩み。
レオバイトはその悩みの解決のため、改善を重ね、給餌成功率 96.4% を達成!
※生体によっては、置き餌でもご利用いただけます。

食いつきは抜群!

N=302 ※ヒョウモントカゲモドキで実験
(N数には、自社生体およびユーザー様やブリーダー様の生体の数値も含みます)

レオパの食いつき6連発はこちら!

レオパ 以外のペットたちにも!

レオパードゲッコー以外の幅広い生体にもご利用いただけます。

フトアゴヒゲトカゲの写真
大型雑食性生体
・フトアゴヒゲトカゲ
・アオジタヒゲトカゲ
・マツカサトカゲ
など
カナヘビの写真
樹上性生体
・クレステッドゲッコー
・トッケイ
・カナヘビ
など
亀の写真
他小型の両生類や哺乳類
・カエル
・カメ
など

安心安全ヒューマングレード

ヒトも食べられるコオロギを使用 生産から販売まで自社で徹底管理。だから安心♫

コオロギ工場の写真


レオバイトは、東南アジアの豊かな自然環境のもとで育ったコオロギで作られています!


コオロギの餌にもこだわり、天然由来の植物を与えています。 レオパ の健康を気遣う飼い主さんにも自信を持ってオススメできる安心安全なごはんです。

いま秘かに話題の昆虫食“コオロギ”

ちなみに弊社は東南アジアで、レオバイトに使用しているコオロギと同じ原料を使って“ヒトが食べる”おやつの販売もしています!

コオロギを食べている写真
コオロギを乾燥させている写真


現地の生産から加工を、日本人が安全性を厳しくチェック!


鮮度もポイント! 収穫されたコオロギはその日のうちに洗浄、煮沸、乾燥します。 乾燥食品衛生基準をクリアした施設で丁寧に加工しています。

早稲田大学との共同研究
当社は早稲田大学の朝日研究室と共同でコオロギの生産研究を進めています。専門家の協力を得ることで科学的根拠に基づいたコオロギの生産方法を確立しました。今後もペットの健康を第一に考えながら、研究に取り組んでいきます。

給餌も保管も楽チン!

慣れていない方でも扱いやすい粉末タイプでカンタン給餌

レオバイト1gは
コオロギ約3匹分です。

※ヨーロッパイエコオロギLサイズ換算(2020年4月現在)

幼体期

レオパのイラスト幼体期
口のサイズに合わせて、
食べる分だけ
※今後の成長の為にタンパク質の摂取が大切!

成体期

レオパのイラスト成体期
2~3gを週1~2回程度で
体調管理
※肥満にならないよう様子を見ながら、給餌してください。

拒食期

レオパのイラスト拒食期
水を多めに混ぜ、緩めに固め、
置き餌する。
※ストレスなどから拒食になる成体がいます。その場合は積極的に他の餌も試してください。
小さじ1杯で、
約9匹分のコオロギです。
小さじすりきり1杯でレオバイト3gです。
よってコオロギ約9匹分になります。 ※温度などにより多少の誤差が生じます、あらかじめご了承ください。
スプーン1杯で6匹分のコオロギ

icon

生体にあったサプリメントを混ぜて、与えられます。

粉末状のレオバイト
※レオバイトには、カルシウムやビタミンなどの栄養添加剤は使用しておりません。

icon

水で練るだけだから、10秒で作れる!

だんご状のレオバイト

icon

乾燥粉末のため、常温で半年以上保存できます。

レオバイトのパッケージ写真

icon

ECサイトで注文し、ご自宅の郵便ポストに届きます。

郵便ポストの写真